【ネタバレ感想】『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、推理的要素がほとんどないサスペンス映画だった

ふぉぐです。

ついさっき、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』をみたので、さっそくレビューしていきたいと思う。

ちなみに、ネタバレ全開でレビューしていくので、まだみていない方はご注意を。

では、さっそくレビューに移ろう。

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』ってどんな映画?あらすじは?

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、2003年公開の映画。

監督は本広克行。主演は織田裕二、柳葉敏郎、深津絵里。

あらすじとしては、「湾岸署管轄内でスリ事件と婦女暴行事件、そして会社役員殺人事件が起こる。会社役員殺人事件でやってきた本庁の警視正・沖田の主導で捜査は展開されるが、それに不満を持つ青島と恩田だった」という物語である。

湾岸署管轄内で婦女暴行事件が起こる。

犯人は、被害者の首筋に八重歯を押しつけて血を吸うような、まるで吸血鬼の如き犯行を行なっていた。

また、恩田のいる部署では、「まるで絵に描いたような幸せそうな一家」によるスリ事件が起こっていた。

そんな中、湾岸署管轄内で新たな事件が起こる。

それは、会社役員が拘束されたような形で殺害される…という手口の事件だった。

この事件によって、本庁から沖田警視正、そして室井もやってくる。

所轄の刑事たちはこの事件の聞き込み調査などを命ぜられるが、青島は不満を持ち始める。

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、推理的要素がほとんどないサスペンス映画だった

というわけで『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』を観終わった。

まず最初の感想としては、

「推理的要素がほとんどないサスペンス映画だなぁ」

という感じである。

うーん、前作に比べるとだいぶ面白さは減っている気がする。

随所にコメディチックな演出を入れ込んでいるのだが、それが逆に寒さを演出してしまっているようにも思える。

また、事件そのものに深みがなく、前作と同じく特に事件同士が絡み合っているということもないのが残念だ。

映画自体はサクサク進んで見やすさはあるが、ストーリーの面白さという点ではちょっと残念である。

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の良い点

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の良い点は、やはりストーリーの運び方にあるだろう。

前作でもそうだったが、とにかくサクサク進んでいく。

それはおそらく、織田裕二演じる青島のキャラクター性だったり、あとは深津絵里演じる恩田など、キャラクターたちの良さがまず第一にあると思う。

そして、監督の手腕によってだらけさせない演出を作り出している。

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の悪い点

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の悪い点は、とにかく事件がつまらないことだ。

特に今作の「会社役員殺人事件」は、推理的要素があるわけでもなく、犯人逮捕のために青島たちが張り込むこともない。

前作ならば、青島たち所轄の刑事が駆り出されてショッピングモールのカフェなどにいたわけだが、そういう演出すらない。

淡々と事件を追っていって、気付いたら「犯人グループはリーダーを持たないニュータイプ」というだけのことであった。

「へえ!そういうことだったんだ!」

という驚きがほとんどないのが残念である。

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』を総合評価するなら?

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』を総合評価するなら、星5中の星3評価である。

まぁ、普通。

つまらないわけでもないけど、特段面白いわけでもない。

映画自体はサクサク進んでいくので見やすいのだが、ストーリーに難あり…というところだろうか。

ネゴシエイターの真下などの推理も若干とんちんかんなところがあったり、真矢みき演じる沖田のキャラにイライラさせられたり(これに関しては真矢みきの演技力が素晴らしい所以でもあるのだが)。

若干前作と比べると面白さが半減しているかな…という結果になってしまっている。

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』はどんな人にオススメ?

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、前作を見た方におすすめしておきたい。

今作は、実質前作からのつながり的な部分から導入していくので、前作を見ておくとより『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』に入り込めるだろう。

終わりに

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』についてレビューしてきた。

余談だが、今作は実写邦画歴代収入第1位を記録したらしい。

前作の面白さを鑑みれば、当然とも言える…。

しかし、今作自体の面白さでいえば…微妙なところだろう。